子猫の寝姿は天使?
猫は”寝子”ともいわれるくらい、よく寝る子達です。
猫の睡眠時間は平均12~16時間。子猫にいたっては、20時間寝る子もいるそうです。
子猫が寝ている姿はまるで天使です。寝ている姿を見ているだけで癒されます。
寝ている姿を見ているだけ、、、あれっ、これって天使なのでしょうか??
天使??いや、その姿は、実は、人間の時間を奪う小悪魔なんです!!
写真を撮り始めたら止まらなくなります。
写真を撮っているうちに、猫の隣りで昼寝、起きたら夕方なんてこともあります^^;
おそろしいですね、、、、(((;゚Д゚)))
ということで、今回は子猫の寝姿で時間を奪われ続けてきた猫好き人間が、
子猫の寝姿がどんなに危険かを綴ってみました。
どうぞ、癒されてくださいニャー(=^x^=)
寄り添って寝る子猫
子猫の頃、一緒にくっついて寝ていることがよくありました。
この子達の場合、成猫になってからはこんな風に寝ている姿はあまりないような気がします。
同じお母さんから生まれてきたので、子猫の頃はくっついている方が安心なのかもしれませんね。
ナナちゃんがモモちゃんをのことを抱きかかえるように寝ている姿をよく見かけました。
まるで、ナナちゃんがモモちゃんのことを守っているようで、癒されますね(´∀`=)
この横で可愛い寝顔を眺めていたら、寝落ちしてしまったことが何度かありました(_ _).。o○
シンクロしながら寝る子猫
二匹が同じポーズで寝てることがしばしばありました。
なぜ、シンクロするのでしょうか? たまたまでしょうか??
知っている方いたら教えてください(・∀・)/
こんなシンクロ寝姿を見せられたら、写真を撮ってインスタにアップしなくてはなりません!!
そしてまた時間を奪われてしまうのです(^^;)
いろいろな場所で寝る子猫
成猫さんはお気に入りの場所で寝ていることが多いですが、子猫って、どこでも寝ますよね。
しかも、急に眠気が襲っていくるのか、えっ、ここで寝るの!!って場所で寝てる時あります(笑)
まるで天使のような寝姿なのですが、、、発見したら大変です。。
小悪魔のような恐ろしさがあります(((;゚Д゚)))

パソコンのキーボードの上で寝る、
猫あるあるですよね(´∀`=)
それにしても、こんな風に寝られたら仕事になりません。。
怖いですねぇぇぇ(-。-;

これは、、、一番気持ち良い場所で寝ておられるモモさん。
ふかふか枕が、気持ち良さそうです
(´∀`=)
でも、こんな風に寝られたら横で添い寝したくなります。
怖いですねぇぇぇ(-。-;

これは、スリッパを履きながら寝落ちしたナナさんです。
こんな姿を発見した日には、ビデオを回さずにはいられません。
仕事が手につきません。。
怖いですねぇぇぇ(-。-;
こちらは、スリッパを履きながら寝落ちしてしまったナナちゃんの秘蔵映像です。
最後が可愛いのでぜひご視聴ください(´∀`=)
へそ天で寝る猫
猫が仰向けになって、お腹を丸出しにして寝ているポーズをへそ天といいます。
へそ天で寝るのは子猫に限ったことではないですが、、、可愛いのでアップします♪
ちなみに、ナナちゃんはよくヘソ天ポーズで寝ますが、モモちゃんがへそ天で寝ている姿は見たことがありません。猫は警戒心の強い動物ですが、ヘソ天で寝るということは警戒心がなく安心しているから、、、。モモちゃんは警戒心がかなり強い猫さんではありますが、100%安心してくれていないのでしょうか、、、(-_-;)

膝の上でヘソ天。
完全に安心してくれていますね
(´∀`=)
それにしても、恐ろしいですね、、、、。
こんな風に寝られてしまうと、
身動きできなくなってしまいます。
怖いですねぇぇぇ(-。-;

へそ天で寝るナナちゃん。
将来の大物感が漂っていますね、、、。そんなナナちゃんを心配そうに?みつめるモモちゃん。

こちらは数年後のナナちゃん。
大物感溢れるヘソ天ぶりですね(´∀`=)
子猫の寝姿 たとえ小悪魔であったとしても
子猫の小悪魔ぶり、いかがでしたでしょうか。
これを読んでくださった猫飼いさん、私と同じように時間を奪われてしまっている方、多いかと思います。
それにしても、猫って、ほんとうに恐ろしい生き物ですよね、、、。
猫と暮らしてしまうと、もう猫さんなしの生活ができなくなってしまいます(((;゚Д゚)))
喜んでお世話させて頂きます、となります。
そして、どっぷりと、お猫様中心の生活となります。
それでも、私はこんな小悪魔ちゃん達が愛おしくてしょうがありません(´∀`=)
これを読んでいただいた猫飼いさん達も同じかと思います♪
子猫の小悪魔ぶりに癒されましたら幸いでございます。
ナナちゃんモモちゃんは、もう立派な成猫さんに成長しています!
今後も可愛いこの子達について綴っていきます(=^x^=)
コメント